
【省エネ研修 第2弾】今回のブログの主役は豊田チームと小牧チーム!💪🌱
こんにちは!南星キャリックス株式会社の人事部です。
前回ご紹介した省エネ研修ブログにたくさんの反響ありがとうございました!
そしてお待たせしました…今回は 第2グループの研修レポートです📢
今回の主役は、豊田営業所チームと小牧営業所チーム!
仲間とともに、エコで安全な運転技術をしっかり学んでくれました✨
🌟まずは普段通りに運転!からの…エコ運転へチェンジ!
今回の研修は、実技2回コース!
① まずは普段通りの運転を行い、
② 次に講師からエコ運転のコツを学び
③ 最後にもう一度運転しながら実践!
「さっきと全然ちがう!」「意識するだけで燃費ってこんなに変わるの⁉」
と、体感できる学びに、みんなびっくり&納得✨
暑い中、主催して研修を行って頂いた愛知日野のスタッフの方々には大変感謝しております。また一生懸命受講してくれた仲間にもお疲れ様でした!と改めてお伝えしたいです。
🔍 省エネ走行=安全運転につながる重要な技術!
🚦走りの“質”を変える意識
私たちは日々、何十台というトラックを動かしています。
だからこそ、「ただ目的地に届ける」ではなく、どう走るかにこだわることがプロの仕事だと思っています。
🌍 省エネ走行は「エコだから」だけではなく「安全を守るため」にひとりひとりが身につけて欲しい“技術”!
ひとりひとりが運転の質を更にあげれば、会社の信頼も、チームの空気も、そして、明日も変わっていくはずです。
👨🏫 学びは現場で、変化は明日からの行動がプロドライバーとして大切ですね😆